![]() | アニメ第734話 1時間スペシャル「ジョディの追憶とお花見の罠」を見ました。 |
2014/04/03 09:04:18
おおおおお!!いつぶりのスペシャルなんだろう!?
「1hスペシャル」が発表になっただけでじーんとした。
スペシャルを作れるための、アニメ1時間枠だもんな〜!
(え?日本語が変ですかそうですか)
ネタバレです。
+
「1hスペシャル」が発表になっただけでじーんとした。
スペシャルを作れるための、アニメ1時間枠だもんな〜!
(え?日本語が変ですかそうですか)
ネタバレです。
+
この記事へのコメント
こなんちは!
> 土6に移行して2回目の1時間SP!!残念ながら寝てしまってリアルタイムで見られなかった睦月であります…。(最初のかなり重要な15分を見事にはずしました…)
1hSP2回目でしたか〜!もう、記憶がサッパリです。(ToT)
私も見られなかったので、ナカーマです(^-^;)
> 私としては、事件や弁崎さん(安室っち)の行動の細かい演出もそうですが、「赤と黒のクラッシュ」の作画が今風にされていたのが感激でした♪そのころはTVでコナンを見ていなかったので、少し新鮮に感じた気がします。あのころのかわいい感じの作画から、シャープナーなものへと変わっただけで印象もがらっと変わるものなんですね☆ ただ、妙に赤井さんのあごの—の部分が強調されてて違和感を感じたのは私だけでしょうか?
おおお!そうだったんですね!
私は声が気になって、絵に気づきませんでした〜!
ジェイムズの声が普通に聞こえたので、「昔のを使ってるのかなぁ??」と思ったのですが、絵は昔のものが混ざると違和感ありますもんね!
描き直したんですね!気づきませんでした〜!!ありがとう〜!!
> 最近はアニメも原作も安室っちの登場が多くてうれしいです♪ぜひ、青山先生と古谷さんにはこれからもがんばってもらいたいですね。
安室っちすごい人気ですよね〜!!
原作ではまだまだ安室っちの波が続きそうなので、楽しみですね〜〜!!
青山先生も古谷さんもそこそこのお年なので、身体に気をつけて頑張ってもらいたいですね〜♪
> 土6に移行して2回目の1時間SP!!残念ながら寝てしまってリアルタイムで見られなかった睦月であります…。(最初のかなり重要な15分を見事にはずしました…)
1hSP2回目でしたか〜!もう、記憶がサッパリです。(ToT)
私も見られなかったので、ナカーマです(^-^;)
> 私としては、事件や弁崎さん(安室っち)の行動の細かい演出もそうですが、「赤と黒のクラッシュ」の作画が今風にされていたのが感激でした♪そのころはTVでコナンを見ていなかったので、少し新鮮に感じた気がします。あのころのかわいい感じの作画から、シャープナーなものへと変わっただけで印象もがらっと変わるものなんですね☆ ただ、妙に赤井さんのあごの—の部分が強調されてて違和感を感じたのは私だけでしょうか?
おおお!そうだったんですね!
私は声が気になって、絵に気づきませんでした〜!
ジェイムズの声が普通に聞こえたので、「昔のを使ってるのかなぁ??」と思ったのですが、絵は昔のものが混ざると違和感ありますもんね!
描き直したんですね!気づきませんでした〜!!ありがとう〜!!
> 最近はアニメも原作も安室っちの登場が多くてうれしいです♪ぜひ、青山先生と古谷さんにはこれからもがんばってもらいたいですね。
安室っちすごい人気ですよね〜!!
原作ではまだまだ安室っちの波が続きそうなので、楽しみですね〜〜!!
青山先生も古谷さんもそこそこのお年なので、身体に気をつけて頑張ってもらいたいですね〜♪
こなんちは!
> 年月経っていますからね〜
> 高校生の声の感は取り戻せるのでしょうか?
松野さんのことでしょうか??
プロなので、始まったら違和感無くなると思います。(^^;
金田一くんも楽しみです〜
> 年月経っていますからね〜
> 高校生の声の感は取り戻せるのでしょうか?
松野さんのことでしょうか??
プロなので、始まったら違和感無くなると思います。(^^;
金田一くんも楽しみです〜
こなんちは!
土6に移行して2回目の1時間SP!!残念ながら寝てしまってリアルタイムで見られなかった睦月であります…。(最初のかなり重要な15分を見事にはずしました…)
私としては、事件や弁崎さん(安室っち)の行動の細かい演出もそうですが、「赤と黒のクラッシュ」の作画が今風にされていたのが感激でした♪そのころはTVでコナンを見ていなかったので、少し新鮮に感じた気がします。あのころのかわいい感じの作画から、シャープナーなものへと変わっただけで印象もがらっと変わるものなんですね☆ ただ、妙に赤井さんのあごの—の部分が強調されてて違和感を感じたのは私だけでしょうか?
最近はアニメも原作も安室っちの登場が多くてうれしいです♪ぜひ、青山先生と古谷さんにはこれからもがんばってもらいたいですね。
ではこのへんで。
土6に移行して2回目の1時間SP!!残念ながら寝てしまってリアルタイムで見られなかった睦月であります…。(最初のかなり重要な15分を見事にはずしました…)
私としては、事件や弁崎さん(安室っち)の行動の細かい演出もそうですが、「赤と黒のクラッシュ」の作画が今風にされていたのが感激でした♪そのころはTVでコナンを見ていなかったので、少し新鮮に感じた気がします。あのころのかわいい感じの作画から、シャープナーなものへと変わっただけで印象もがらっと変わるものなんですね☆ ただ、妙に赤井さんのあごの—の部分が強調されてて違和感を感じたのは私だけでしょうか?
最近はアニメも原作も安室っちの登場が多くてうれしいです♪ぜひ、青山先生と古谷さんにはこれからもがんばってもらいたいですね。
ではこのへんで。
年月経っていますからね〜
高校生の声の感は取り戻せるのでしょうか?
高校生の声の感は取り戻せるのでしょうか?
この記事へコメントする